経営理念
より良き商品を 
より確実に より安全に
わたしたちは地域に
貢献できることを喜びとし、
共に発展していくことを目指します。
会社概要
| 会社名 | 株式会社 たんばや製菓 | 
|---|
| 本社所在地 | 〒999-6711 山形県酒田市飛鳥字大林717-5 | 
|---|
| 代表TEL | 0234-61-7320 | 
|---|
| FAX | 0234-61-7321 | 
|---|
| 代表取締役社長 | 増渕 陽輔 | 
|---|
| 企業設立 | 1982年(昭和57年) | 
|---|
| 資本金 | 1,660万円 | 
|---|
| 従業員 | 32名(2025年5月 現在) | 
|---|
| 事業内容 | 菓子製造(カステラ、どら焼き) | 
|---|
会社沿革
| 1982年 2月 | 東京で屋号“たんばや”にて個人事業を創業 | 
|---|
| 1983年 2月 | “有限会社 たんばや”として法人化、カステラ製造開始 | 
|---|
| 1985年 11月 | 山形県へ一部オーブンを移転、カステラ製造開始 | 
|---|
| 1986年 6月 | 山形工場を製造現場として一本化 | 
|---|
| 1988年 9月 | 山形工場を本社とし“有限会社 たんばや製菓”として法人化 | 
|---|
| 1988年 12月 | 工場建設 214.5平方メートルを新築 | 
|---|
| 1989年 1月 | カステラ製造ライン導入、ライン製造開始 | 
|---|
| 1989年 3月 | どら焼き製造ライン導入、ライン製造開始 | 
|---|
| 1989年 5月 | 横ピロー包装機導入 | 
|---|
| 1990年 10月 | 各折包装機導入 | 
|---|
| 1992年 10月 | 合理化のため受注業務等を山形本社に統一 | 
|---|
| 1993年 2月 | 各折個包装機導入 | 
|---|
| 1994年 11月 | どら焼き自動焙焼機導入(2機目) | 
|---|
| 1995年 6月 | 横ピロー包装機導入(2機目) | 
|---|
| 1998年 8月 | 角折個包装機導入(2台目) | 
|---|
| 2005年 3月 | 角折個包装機導入(3台目) | 
|---|
| 2005年 9月 | 横ピロー包装機導入(3台目) | 
|---|
| 2008年 11月 | 角折個包装機導入(4台目) | 
|---|
| 2013年 8月 | 工場移転 酒田市飛鳥にて製造開始、カステラ製造ライン導入(2機目) | 
|---|
| 2017年 10月 | どら焼き製造ライン 餡充填機更新 | 
|---|
| 2018年 11月 | 酒田市 新田産業奨励賞受賞 | 
|---|
| 2020年 7月 | 食品衛生優良施設 知事表彰 | 
|---|
| 2022年 6月 | 合同会社ユナイテッド・フーズ社との資本業務提携により“株式会社たんばや製菓”として再スタート |